サービスを受ける前に、やらなきゃいけない事教えます!✨〜住んでる地域の活用方法~✨

こんばんは! 介護が楽しいと感じながら働いている、 介護福祉士のtomiです。 自宅での介護が大変になった時に、まず どうしたらいいのか皆さん、ご存じですか? 今回は、 介護サービスや施設を使うまでに、家族は何をしなきゃいけないのか? をお伝えしてい…

腰痛は、これをするだけで防げます!😊⭕️お試しください!

こんばんは! 介護福祉士のtomiです。 今回は、腰が痛くならない介助の工夫について話していきます。 介護をすると、 よく「腰が痛いな」と言っている人が多いけど、自分も腰が痛くなると思うと、 不安だな。や もし、介護をしている時に腰が痛くなったら、…

春先🌸の高齢者の体調の変化も見逃すな!ポイントは食欲の変化をチェックするべき⭕️

こんばんは。介護福祉士をしているtomiです。 春に近づいてきましたが、 季節の変わり目に体調を崩してしまう…って事が春先にも 高齢者に、起こりやすい事を知っていますか? 体調の変化に気づかずに 「なんとなく調子が悪そうだな」 「疲れているだけかな」…

現場でしている、自尊心を傷つけないトイレの失敗の声かけ方法教えます😊⭕️

こんにちは。介護福祉士のtomiです。 介護を始めていくと、 親の排泄の失敗の場面を受け入れ なければ、いけない時がくるかもしれません。 その時に 「なんて声をかけたら、いいんだろ?」や 「見られるのを嫌がる相手に対して、どう接したらいいんだろう?…

知っておく事がポイント✨食べにくくなるものと、食べやすくする工夫お伝えします🙂

こんばんは! 介護の魅力も知ってもらいたいと思っている 現役介護福祉士のtomiです。 今回は高齢になってくると、 嚙む力や飲み込む力も弱くなってきて、 飲み込みもできなくなってきますよね そうなれば、 今まで食べていた物が硬くて、食べにくくなってき…

いつまでもトイレで排泄することは夢じゃない!😊方法は合ったパット選びと、タイミングを合わせるだけ✨

こんにちは!楽しく施設で働いている介護福祉士のtomiです。 今日は、排泄のパットの活用と、トイレでの排泄について 話したいと思います。 トイレに行って汚れることなく、できたら一番いいですが、 ズボンが下げられずに間に合わなかったり、 行く前に我慢…

何回も同じことを聞かれた時の対処方法、教えます⭕️✨

こんにちは!介護福祉士のtomiです。 今日は最近よく聞く、認知症のこと について、話しをしたいと思います。 その中でも介護をしている中で、 何回も相手に同じことを聞かれて イライラするってことはないですか。 「ご飯は食べたのか?」「今日はいつ、帰…

身だしなみを手伝う事は、いい事しか起こらない✨本人のやる気アップにつながる!

こんばんは!介護のことについて、みんなに知ってもらいたいと思っている 現役介護福祉士のtomiです。 今回は見落としがちな 「身だしなみ=整容」 について話していきます! 高齢になると、身だしなみでも、 動くのが面倒になり、しなくなったり、 病気によ…

「お風呂に入るよりも疲れにくい!」お風呂に入れない方への、体を拭く方法お伝えします🌸

こんばんは!介護施設で働いている、tomiです。 介護を始めたばかりの方や これから始める方もいると思います。 みなさんは「お風呂」について 「入りたくない」と言われた時や、 具合が悪くて「入れない」時に、 どうしたらいいんだろう?と疑問に思ったり…

忘れっぽくなったな。は年相応の物忘れかも😲認知症の症状との違いとは!?

お年寄りとの会話が楽しく、 介護の魅力を伝えていきたいと思っている 介護福祉士のtomiです。 みなさんは、介護をしている中で両親が 「最近、忘れっぽくなってきたな?」と 思う事や感じることはないですか? よく言われている、認知症なのかな?と 思うこ…

安全に薬を飲んでもらう為には、事前確認が必須!勝手な判断が危険な事を知っておくべき❌🈲

こんにちは、現役で介護をしているtomiです。 親の介護をしている皆さんは 「飲み忘れがあった時は、どうすればいいんだろう?」や 「何時間空けて、次の薬を飲んだらいいんだろう?」と 不安に思う事はないですか? 今日は 「薬の飲み忘れた時の対応」 につ…

「気づき」と予防策がわかるだけで、床ずれができなくなる方法を教えます✨

お年寄りから元気をもらっている 介護福祉士のtomiです。 私たちが普段、高齢者の方と関わっている中で、気を付けている事の1つとして 皮膚状態の確認をするという事があります。 なぜかというと、 「床ずれ」にならないために、 皮膚が赤くなっているとこ…

歯磨きが健康寿命を延ばす、鍵だった😲覚えるべき、歯磨き手順✨

介護現場で楽しく仕事をしている 現役介護福祉士のtomiです。 最近、仕事をしている中で 「歯磨き」の重要性について 話しを聞く、機会が増えてきています。 なので、今回は、 みなさんの親が 介護が必要になっても、しっかり噛んで、 好きな物を食べれるこ…

「寝たまま、食べたい!」の気持ちを叶えられる。介護する側も安心なベッドの角度とは!?

初めての介護をする人の手助けをしたいっと 日頃から、思っている 現役介護福祉士のtomiです 今回は ベッドに横になりながら、安心して 食事が食べれるベッドの角度について お伝えします✨ この、角度がわかるだけで 横になりながらでも、安心してご飯を食べ…

必見!「立ち上がりやすさ」は、たったの3つの動作を取り入れるだけだった!

介護現場で働いている、tomiです。 高齢化社会と言われている今、私たちが支えなければいけない 高齢者の人数は知っていますか? 私たち20〜64歳の働き盛りが、75歳の高齢者を支える人数は 2025年には… 3.3人に1人を支えることになり 2045年には… 2.3人に1人…

あなたでも、助けられる!「喉につまらせた!」を防げる食事中の観察ポイント✨

現役介護福祉士のtomiです! これから、親の介護をしなきゃいけなくなる未来を考えると不安だな。と思っている方も多いと思いますし、これからたくさん増えてくると思います。 介護をする上で、不安な事はたくさんありますよね… その中でも、食事中に喉につ…

力はいらない☻安心、着替えのサポート方法✨

こんにちは!現役介護福祉士として働いているtomiです。 自宅で親の介護をこれからしなきゃいけなくなるなぁ~って なんとなーく考えている方も 今、介護を頑張っているけど、うまくいかないって思う方も多いと思います。 普段、私たちが生活の中でしている …

親の転倒は避けたい!簡単、転倒防止の方法

こんばんは! 現役介護福祉士のtomiです。 高齢者が転んだだけで、骨折など大きな怪我になり、寝たきりになってしまった。 ということはよく、耳にしませんか? 親の介護中に、転んでしまい大きな怪我になりベッドから動けなくなった。 という未来はできるだ…

聞こえづらさは「耳垢」のせいだった!?すぐにできる、ケアの方法

こんばんは! 現役介護福祉士のtomiです。 皆さんは高齢者の方と話しをしている時に 「耳が遠くなったな」「聞こえていないのかな?」と感じることはないですか? そして、話しかけても聞こえていなくて、 イライラする! 何回も聞き直されて、疲れる! と感…

親の介護で「わかってもらえない、聞いてもらえない」がなくなる方法をお伝えします。

こんばんは! 現役介護福祉士のtomiです! 超高齢化社会に向かっている、今、両親の老後の介護は必要になってきます。 周りの話しを聞いていると「急に介護をしなきゃいけないくて、大変だった」 「思うように手伝いができなくて、イライラする」 なーんて声…